MENU

【最新】「Nintendo Switch 2」確定情報まとめ|分かりやすくスペックや進化した点を解説!

当ページはPRが含まれています
Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

任天堂が発表した次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」

これまで明らかになっていた情報に加え、今回新たに明らかになった詳細や、従来のSwitchから変更になった点を、詳しく網羅的に、そして分かりやすく解説していきます。

本記事を読めば、「Nintendo Switch 2」の情報を網羅的に確認できますので、ぜひ最後まで読んでください。

こんな疑問を解決します
  • 「Nintendo Switch 2」の発売日は?
  • 「Nintendo Switch 2」のスペックは?
  • 「Nintendo Switch 2」は従来機と何が違うの?
目次

「Nintendo Switch 2」の発売日と価格

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」は2025年6月5日に発売予定です。

価格は以下の通りです。

モデル価格(税込)
日本語・国内専用モデル49,980円
「マリオカート ワールド」セット
(ダウンロード版同梱)
53,980円
多言語対応モデル69,980円

予約受付は2025年4月24日から開始され、抽選販売が予想されるため、早めの応募がおすすめです。

「Nintendo Switch 2」のスペック

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」のスペックをまとめると以下の通りです。

従来機と比べてどの点が変わっているか、ということについては次の項で詳しく解説していますので、そちらを参考にしてください。

項目内容
発売日2025年6月5日
価格日本語・国内専用モデル:49,980円(税込)
「マリオカート ワールド」セット(ダウンロード版同梱):53,980円(税込)
多言語対応モデル(マイニンテンドーストア限定):69,980円(税込)
ディスプレイ7.9インチ フルHD(1920×1080)HDR対応、120Hz
CPU/GPUNVIDIAカスタムプロセッサー
ストレージ内蔵256GB、microSD Express対応(最大2TB)
映像出力最大4K(3840×2160)対応、HDR10
バッテリー持続時間約2~6.5時間
Joy-Con 2磁石式接続、マウス操作、ゲームチャット機能呼び出し
オーディオ内蔵マイク(ノイズキャンセリング機能付き)、3Dオーディオ対応
通信機能Wi-Fi6、Bluetooth、ヘッドフォンジャック
ドック機能HDMI出力(4K対応)、冷却ファン、イーサネットポート
互換性Nintendo Switch用ゲームカード対応
一部タイトルは「Nintendo Switch 2エディション」としてアップグレード版を提供
新機能ゲームチャット機能(最大12人のボイスチャット、最大4人の画面共有)

「Nintendo Switch 2」が従来機から進化したポイント

ここからは、「Nintendo Switch 2」が従来機から進化したポイントを、実際にゲームをプレイする人にとってどんなメリットがあるのかという視点で解説します。

購入を検討したいという方は確認しておきましょう。

ディスプレイと画質の向上

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」では、ディスプレイと画質が大幅に向上しています。

主な進化ポイントは以下の通りです。

  • ディスプレイサイズの拡大
     画面サイズが従来の6.2インチから7.9インチに拡大され、より大きな画面でゲームを楽しめるようになりました。
  • 解像度の向上
     携帯モードでの解像度が1280×720ピクセルから1920×1080ピクセル(フルHD)に向上し、より鮮明な映像を楽しめます。
  • HDR対応
     高ダイナミックレンジ(HDR)に対応し、明暗差の表現が豊かになり、リアルな映像を実現しています。

このように、「Nintendo Switch 2」は前モデルと比べて大幅に画質が向上し、より没入感のあるゲーム体験ができます。

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

その一方で薄さは変わらず、持ちやすさは損なわれていません。

ですので、スイッチらしい気軽に楽しめるという部分はしっかり健在です。

CPU・GPU性能の大幅強化とリフレッシュレートの向上

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」では、NVIDIA社製の最新カスタムプロセッサーを採用し、前モデルと比べてグラフィックス性能・処理能力が劇的に向上しています。

また、リフレッシュレートも向上しており、動きの速いゲームでも滑らかな映像を楽しめます。

これにより、特にオープンワールドゲームやアクションゲームのプレイが格段に快適になりました。

詳細は以下の通りです。

  • NVIDIAのDLSS技術の採用
     NVIDIAのDeep Learning Super Sampling(DLSS)技術を採用し、AIによる高品質な画像アップスケーリングを実現しています。
  • リフレッシュレートの向上
     最大120Hzのリフレッシュレートに対応し、動きの速いゲームでも滑らかな映像を楽しめます。
  • 可変リフレッシュレート(VRR)対応
     可変リフレッシュレートに対応し、画面のティアリングやスタッタリングを軽減します。

ストレージ容量と拡張性の向上

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

本体ストレージが従来の32GBから256GBの高速UFSストレージに大幅増量しました。

さらに、microSD Expressを使用すれば最大2TBまで拡張可能になり、多くのゲームやデータを安心して保存できます。

これにより、多くのゲームをダウンロードすることができ、ストレージ不足に悩むことも大幅に減ることになります。

Joy-Conの改良と新機能の搭載

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」の新型コントローラー「Joy-Con 2」は、従来のJoy-Conと比較し、大きく進化を遂げています。

主な改良点と新機能は以下の通りです。

  • マグネット式の装着
     従来のスライド式からマグネット式に変更され、着脱が容易になりました。
  • サイズの大型化とデザインの改良
     本体サイズの拡大に伴い、Joy-Con 2も一回り大きくなり、握りやすさが向上しています。
  • アナログスティックの改良
     サイズが大きくなり、耐久性と操作性が向上しています。
  • SL/SRボタンのサイズアップ
     サイズが大きくなり、押しやすくなりました。
  • L/Rボタンのサイズアップ
     長く大きくなり、操作性が向上しています。
  • Cボタンによる新機能の追加
     右側のJoy-Conに新設されたボタンで、「ゲームチャット」機能を起動し、ゲーム中にフレンドとボイスチャットが可能です。
  • マウス操作の機能追加
     Joy-Con 2を平らな面に置くことで、マウスとして使用できる機能が追加され、特定のゲームでの操作性が向上しています。
  • 振動機能の進化
     新しいHD振動2により、よりリアルな触感を味わえます。
  • IRカメラの廃止
     初代Joy-Conに搭載されていたモーションIRカメラは、Joy-Con 2では非搭載となりました。

もともとJoy-Conについてはその画期的な使い方の一方で、パーツの小ささによる使いづらさや耐久性の低さ等で賛否が出ていました。

このJoy-Conが改良されたことにより、さらにゲームプレイ時の快適性が向上したといえるでしょう。

本体の利便性向上

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」では本体自体にも工夫が凝らされ、使い勝手が向上しています。

  • 本体の厚さはそのままで画面が拡大
     本体の液晶ディスプレイは「7.9インチ」となり、本体の厚さはそのままで、従来のNintendo Switchと比較して画面サイズが約1.6倍(面積比)になりました。
  • フリーストップ式の背面スタンド
     本体背面のスタンドはフリーストップ式で最大150度まで開きます。自由な位置で止めることができるので、設置するテーブルの高さなどに応じて見やすい角度でプレイできます。
  • 本体上部にUSB Type-C端子が追加
     本体上部にも端子を追加したことで充電しながらゲームプレイが可能に。そのほかにも、別売りのUSBカメラを接続して「ビデオチャット」を楽しむこともできます。

TVモードでの4K出力対応とドックの進化

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」は従来の1080p出力から、最大4K(3840×2160ピクセル)での出力に対応となりました。

さらに新ドックには冷却ファンを内蔵し、熱処理性能を向上させています。

  • 解像度が最大4Kに進化
     従来の1080p出力から、最大4K(3840×2160ピクセル)での出力に対応。本体を「Nintendo Switch 2 ドック」からテレビに接続すれば、最大4Kの画面解像度で映像を楽しめます。
  • ドックに冷却ファン内蔵
     ドックには冷却ファンを内蔵したことで発熱を抑え、安定した性能を引き出すことができます。
  • テレビとの接続がより便利に
     対応しているテレビであれば、本体の電源を入れると自動でテレビの電源もONに。入力切り替えも自動で切り替わる「CEC」に加え、Switch2では「ALLM」にも対応。

新機能「ゲームチャット」と内蔵マイクの搭載

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」では、新機能の「ゲームチャット」を搭載されました。

本体には内蔵マイクも搭載され、最大12人のフレンドとのボイスチャットが可能になっています。

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

また、ゲーム画面の共有も可能で、最大4人で同時に画面共有が行える等、コミュニケーション面で大きく進化しています。

主な進化ポイントは以下の通りです。

  • Cボタンによる簡単起動
     右側のJoy-Con 2に新設された「Cボタン」を押すことで、ゲーム中でも即座にゲームチャットを開始できます。
  • 内蔵マイクによるクリアな音声
     本体に内蔵されたマイクを使用し、周囲の雑音を自動で除去して、クリアな音声でフレンドとボイスチャットが可能です。
  • 最大12人との同時チャット
     離れた場所にいる最大12人のフレンドと、ゲームをプレイしながら同時にチャットを楽しめます。
  • ゲーム画面の共有
     チャット中に自分のゲーム画面をフレンドと共有でき、同じゲームを一緒にプレイしたり、異なるゲームを紹介し合うことが可能です。
  • ビデオチャット対応
     別売りのNintendo Switch 2 カメラなどのUSBカメラを接続することで、ビデオチャットが可能となり、フレンドと表情を共有しながらゲームを楽しめます。

これらの機能により、Nintendo Switch 2では、フレンドとのコミュニケーションがこれまで以上に手軽で楽しいものとなっています。

「Nintendo Switch 2」の互換性と継続サービス

Nintendo switchをプレイする人

まず、「Nintendo Switch 2」では従来の「Nintendo Switch」のゲームを引き続きプレイ可能です。

さらに一部タイトルは解像度やフレームレートのアップグレードに加え、HDR対応の「Nintendo Switch 2エディション」として再登場します。

なお、唯一プレイできないことが任天堂から発表されているタイトルがあり、それは下記のタイトルです。

スイッチ2でプレイできないスイッチソフト

タイトル名メーカー名詳細
Toy-Con 4: VR Kit任天堂Nintendo Switch 2 の本体サイズが付属の段ボールキットに合わない。

また、Nintendo Switch Onlineも引き続き利用可能で、新たに「ゲームキューブ」の人気タイトルが追加予定となっています。

意外と隠れた名作も多いので、これは楽しみですね。

「Nintendo Switch2」と同時発売予定の新作タイトル

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

「Nintendo Switch 2」と同時発売タイトルとして、以下のタイトルが発表になっています。

  • マリオカート ワールド
  • ドンキーコング バナンザ
  • 星のカービィ エアライド
  • ゼルダ無双 厄災の黙示録

さらに、多数のサードパーティ製タイトルも同時発売予定です。

有名なところでは「FF7リメイク インターグレード」の発売も予定されているとのことで、いよいよスイッチに登場と言う形になりますね。

「Nintendo Switch2」の周辺機器・アクセサリー

Nintendo Switch2
出典:任天堂公式サイト

Nintendo Switch 2発売にあわせて、専用の新型ケース、スタンド、専用カメラなどの周辺機器が多数発売されます。

発売が予定されている主な周辺機器は以下の通りです。

  • 専用カメラ
     USB-C接続の専用カメラで、ビデオチャットや対応ソフトでの「カメラプレイ」に使用できます。広角レンズ、高感度イメージセンサー、プライバシーシャッターを備えています。
  • Joy-Con 2 充電グリップ
     Joy-Con 2を取り付けてグリップ型コントローラーとして使用でき、プレイ中にJoy-Con 2の充電も可能です。GL/GRボタンには好きなボタンを割り当てられます。
  • ドックセット
     Nintendo Switch 2 ドック、ACアダプター、ウルトラハイスピードHDMIケーブルのセットで、複数の場所でTVモードを楽しむ際に便利です。
  • キャリングケース
     本体用のキャリングケースと、画面保護シート、クリーニングクロスのセットです。ゲームカード6枚とJoy-Con 2 ストラップ2個を収納できる仕切りパッドが付属しています。
  • オールインボックス
     本体、Joy-Con 2、ドック、ケーブル類などを収納できるボックス型ケースで、内部の仕切りにより周辺機器も整理して収納できます。
  • ACアダプター
     本体やドックに接続して使用するACアダプターで、USB-C充電ケーブルが付属し、コンパクトに収納できます。
  • Joy-Con 2 ハンドル 2個セット
     Joy-Con 2を取り付けて、レースゲームをドライブ感覚で操作できるハンドル型アタッチメントです。
  • Proコントローラー
     快適にゲームをプレイできるワイヤレスコントローラーで、加速度センサーやジャイロセンサーを搭載し、GL/GRボタンには好きなボタンを割り当てられます。
  • ゲームキューブコントローラー
     Nintendo Switch 2向けに、ゲームキューブのソフトを快適にプレイできるワイヤレスコントローラーが発売予定です。

これらの周辺機器により、「Nintendo Switch 2」のゲーム体験がさらに充実することでしょう。

特に専用カメラを利用することでビデオチャットも楽しめるのは良いですね。

「Nintendo Switch 2」を手に入れた暁には、ぜひ周辺機器もチェックしましょう!

「Nintendo Switch2」の最新公式情報まとめ

いかがでしたでしょうか。

「Nintendo Switch 2」は従来のSwitchと比べて劇的な進化を遂げました。

高画質化、高性能化、大容量ストレージ、新機能など多くの改善点が盛り込まれ、これまで以上に快適で魅力的なゲーム体験ができることが約束されたと言っても良いでしょう。

予約情報を参考に、ぜひ購入を検討してみてください。

この記事をシェアする!
目次